
『スパイスカレーまるせ』
地下鉄御堂筋線の中津駅近くにあるこちらのお店。お昼のランチで美味しいスパイスカレーは頂いたことがあるんですが、夜に来るとまた全く違うメニューが頂けるんです。
古民家を改造した温かみのある店内。1階のカウンター席にはスパイスの入った瓶がズラリと並んでいます。ちなみに2階は貸切りなども出来るスペースもあるんだそう。この日は奥のテーブル席で色んなメニューを頂きました。
夜のメニューはこんな感じ。
↓↓↓↓↓↓
昼はスパイスカレーのお店なんですが、夜は東インド・ベンガル料理を頂けるんです。もちろんカレーも用意されており、時間帯によっては全く違うタイプのカレーを楽しむことが出来るんだとか。。確かに夜のメニューに載っている「まるせの夜カレー定食」の内容を見てみるとカレー以外に様々な副菜、マスタードや魚を使った東インド・ベンガル地方の料理まで入っていて色々と食べられる内容になっています。
カレーやベンガル料理以外に夜にはBBQのメニューも用意されています。このBBQとはスパイスに漬け込んだ串焼き。ラム、チキン、ジャークチキンチキン、エビなど食材は様々。このBBQとカレーなど色んな組み合わせのメニューが用意されています。
辛くないBBQもあったり、チャトニやアチャールなどのトッピングも出来ます。
コースメニューもあって良い感じ。お店の壁には「カレーもつ鍋」なるメニューも。。これはたくさんの人数で来たくなりますね。(^ ^)
箕面ビールのゴットファーザーで乾杯。箕面ビールは色々と頂いて来ましたが飲まきゃ損なヤツです。(^ ^)
「茄子のパコラ」、「アンチョビポテト」などの盛り合わせ。パクラはサクッとした揚げ具合で非常に美味しいです。アンチョビポテトも良い感じ。
◎鮭のマスタード蒸し
そして東インド・ベンガル料理らしい一品。レモングラスとマスタードのパンチを感じる鮭がお酒によく合います。
◎BBQカスタムセット
エビ、チキン、ラム、ジャークチキンなど非常に良い感じにスパイスの効いた串焼きがメッチャ美味しいんです。旨いいいい!( ^ω^ ) ミントチャトニや青唐ピクルスと一緒に頂くとまた味わいが変化してより美味しく感じてしまいます。( ^ω^ )
◎サグチキン
サラリとしたサグチキンカレー。ほうれん草の風味と鶏肉の旨味のバランスが良くて非常に食べやすいカレー。旨いいい!( ^ω^ )
◎炒り豆のダル
ムング豆のダルカレーは炒られた豆で作られており、なかなか珍しいダルカレー。濃厚なコク深い味わい。まるでお焦げ感のあるダルカレー。旨いいいい!( ^ω^ )
炊きたてのバスマティライスと一緒にカレーを美味しく頂きました。
◎ラムチャイ
最後はラムチャイを飲みながらゆっくり。染み渡るくらい美味しい。色んなメニューが食べられて大満足。お店の方々も非常に良い方で居心地最高。今からの時期はここで忘年会したくなりますね。ご馳走様でした。( ^ω^ )
◎お店のホームページ
◎Twitter
◎Facebook
◎Instagram
◎食べログ
〈今回登場した路線〉
◎地下鉄御堂筋線のカレーブログはコチラ。
コメント