北九州で本格的なダルバートが食べられるお店があるんです。
場所は小倉のチャチャタウンから富野口方面へ徒歩10分ほど。中津口のバス停近くにお店がありました。

『アサ ハラール フード&スパイスレストラン』
ネパールの雰囲気たっぷりの店内。
ネパール人のシェフや店員さん2名で切り盛りされています。
ネパール人が多く住むエリアなのかネパール人の方の出入りもあったり。。
実はこちらは以前にゼニエムレストランとして営業されていた場所。
北九州で本格的なダルバートが食べられるお店として評判が良く、いつか行こうと思っていましたが閉店。
非常に残念に思っていた所、実際はオーナーが代わっただけで、シェフもメニューもゼニエムレストランの頃と全く同じだと聞いたので来たんです。
飲食スペースの奥にはスパイスなどの販売もされていました。
メニューはこんな感じ。
↓↓↓↓↓↓
・ネパールセットA ¥600円
・ネパールセットB ¥900円
・タカリセット ¥1180円
・ゼニエムセット ¥1480円
・ゼノンセット ¥1550円
特に目を引くの本格的なダルバートが食べられるところ。しかもシンプルなものから豪華なものまで全部で5種類。自らトッピングしてカスタマイズ出来るのも凄い。ダルバート以外に日替わりカレーセット(980円)なるメニューもあります。
それにしてもシンプルなダルバートが600円で食べられるって東京 新大久保のタカリバンシャガル ムスタングの500円ダルバートに匹敵する激安さ。しかもライスとダルカレーはお代わり自由なんです。
ネパールビールで乾杯。揚げたてのパパドのおつまみ付きは嬉しいですね。
しばらくすると豪華なダルバートが運ばれてきました。
ダールカレー、チキンカレー、マトンカレー、ベジタブルカレー、ほうれん草カレーの4種類のカレーにヨーグルト、ギー、パパド、ライスなどが入ったワンプレート。
この日はカレーを5辛にして注文。
カトリを外に出してカレーと副菜を混ぜ合わせながら頂きます。
◎ダルカレー
ジンブーの入ったサラッとしたダルスープ。コク深い優しい味わい。塩加減、スパイシーさがちょうど良い感じ。ライスにかけてずっと食べていたいくらい美味しいですね。( ^ω^ )
旨いいいい!( ^ω^ )
◎チリモモ
ダルバートの前にモモを注文。
モモ(ネパール餃子)スープモモ、フライドモモ、チリモモの中から食べたことがないこちらのモモを注文。スパイシーなモモはお酒によく合いますね。しかもボリューム満点。(^^)
この日に注文したダルバートはこちら。
ダールカレー、チキンカレー、マトンカレーの3種類のカレーにサラダ、パパドゥ、漬物、ライスが入ったワンプレート。
〈今まで訪問したカレースポットはコチラ〉
〈キーワード〉
カレー、福岡カレー、北九州カレー、北九州グルメ、dalbhat、ネパール料理、カレーブログ、カレーブログ福岡、福岡カレーブログ、福岡カレーステーション
◎大阪中心部のカレーブログはコチラ。
コメント