『西松家』地下鉄谷町線の東梅田駅からしばらく歩いた場所に兎我野町界隈。男女が手を繋いでホテルに消えて行く大阪屈指のDEEPスポットであるこの街の真ん中で24時間営業されているラーメン屋さん。よく見ると「食堂&酒場」の文字が加えられています。確かに食堂というだけあ ...
2019年03月
【讃岐麺屋 あうん】針中野〜食べ応え十分。出汁の効いたカレーうどん。
田辺周辺がおしゃれなカフェでカレーが食べられるお店が多いならば、針中野&駒川中野エリアは饂飩 きち、純喜、坦々麺の信玄など美味しい麺類をカレーで食べられるお店が多いイメージがあるんです。そう言えば、長居の咖喱饂飩たちばなも以前は駒川中野で営業されていたのを ...
【カレー食堂ジャンゴ』彦根(彦根)〜彦根城近くに本格スパイスカレーが食べられるお店がオープン〜JANGO
JR琵琶湖線の終点着である米原駅の一つ手前の彦根駅。彦根城の観光で来るイメージしかないこの街にスパイスカレーが食べられお店がオープンしたんです。彦根駅から彦根城に向かってしばらく歩いていると古民家風か佇まいのお店が。以前はラーメン屋さんだった場所なんだそ ...
【KWC】石山(滋賀)〜様々な国のカレーが食べられる月1回の間借りカレー店でスリランカプレート〜こけしカレー
JR琵琶湖線の石山駅や京阪石山坂本線の京阪石山駅からしばらく歩いた場所にある「Tane」というBarで月1度間借り営業されているカレー屋さんがあるんです。『KWC』お店の入り口から想像していた以上に広々とした空間の落ち着いた雰囲気。夜はおばんざいとアテを楽しみながら ...
【オラ!ボッサ】駒川中野〜楽しみ方は3パターン。スパイスバルでイカ墨を使った個性的なスパイスカレー〜Ola BOSSa
地下鉄谷町線の駒川中野駅からしばらく歩いた場所にあるスパイスバルで美味しいカレーが食べられると聞いたので行って来ました。『 Ola! Bossa』(オラ!ボッサ)お店に入ると「オラ〜!」とお出迎えしてくれます。(笑)厨房を取り囲むようにカウンター席。女性の店員さんが ...