*最寄駅をクリックすると訪問したお店のブログが表示されます。黒崎→(JR鹿児島本線)(筑豊電気鉄道線)↓陣原↓折尾→(JR鹿児島本線)(JR若松線)↓東水巻↓中間↓筑前垣生↓鞍手↓筑前植木↓新入↓直方→(平成筑豊鉄道伊田線)↓勝野↓小竹↓鯰田↓浦田↓新飯塚→(J ...
2019年09月
【ぐぐカレー。】西鉄平尾(福岡)〜山荘小路でインド直送のスパイスを使った本格インドカレー。
西鉄天神大牟田線の西鉄平尾駅からしばらく歩いた場所に美味しいカレーが食べられるお店があるんです。場所は「山荘小路」というオシャレなお店が集まるエリア。『ぐぐカレー。』可愛らしい看板。3年ほど前にオープンしたこの店名。"お腹がぐぐ〜と鳴る"意味なんだとか。 こ ...
【ヤンガオ】浄心(愛知)〜タイ北部 チェンナイ地方の ゲーンハンレーカレーが味わえるお店 〜YANGGAO หยั่งเก่า
タイカレーでイメージするのが、グリーンカレー、レッドカレー…マッサンカレーなど。地下鉄鶴舞線の浄心駅の4番出入口からすぐクレスト浄心に珍しいタイカレーが食べられるお店があるんです。お店がある3階へ行ってみると…『ヤンガオ』หยั่งเก่า(ヤンガオ)とは ...
【インディアンスパイスファクトリー】博多南(福岡)〜九州初のベンガル料理専門店がオープン〜INDIAN SPICE FACTORY 春日店
全国的に珍しいベンガル(東インド)料理専門店。関東では東京 町屋の「プージャー」や関西では京都 清水の「チャクラ」などで頂いたことがありますが、九州でも食べられるお店がオープンしたと聞いたので行って来ました。最寄駅は新幹線の駅でもある博多南駅。JR鹿児島本線 ...
【モモヨカリー】塩釜口(愛知)〜女性店主による野菜たっぷりの本格ベジミールス〜momoyo curry
愛知県で南インド料理のMEALSが食べられるお店と言えば、カルナータカーやエリックサウスのイメージがありましたが、まだまだ良いお店があるんです。『モモヨカリー』2019年2月までは浄心で火曜日ランチ限定で週1度のみの営業スタイルでしたが、同年4月に名古屋市営地下鉄鶴 ...