地下鉄七隈線の六本松駅からしばらく歩いた草香江に大阪の名店の味が楽しめるお店があるんです。『大阪マドラス』カウンター5席にテーブル席。女性の店主さんが1人で切り盛りされています。11時半から20時まで通し営業と非常に利用しやすく、カレー店であり、カフェとしても ...
2020年01月
【天神屋台カリー本家瑠璃】黒崎(福岡)〜屋台を押し込んだ店内で頂く火水木ランチ限定の美味しい生カレー〜天神屋台 伽喱本家瑠璃 るり 瑠璃ズキッチン
JR鹿児島本線の黒崎駅から扇状に拡がる黒崎の商店街近くに気になるカレー屋さんがあるんです。商店街のアーケードをしばらく真っ直ぐ南へ歩いているとこんな旗が…左側の路地の中にお店はありました。『天神屋台カリー本家瑠璃』黄色い扉に毛利家の家紋のようなマークがなか ...
【カフェ&レストラン えすと】城野(福岡)〜住宅街の中にあるオシャレなカフェで元有名ホテルシェフと元寿司職人が作るスープカレー〜est
JR日田彦山線やJR日豊本線の城野駅からしばらく歩いた東城野町の住宅街の一画に美味しい料理が食べられるレストランがあるんです。場所は北九州総合病院近くにある東宝ホーム住宅総合展示場近く。『えすと』2018年3月オープン。東宝ホームグループがプロデュースするだけあっ ...
【カレー食堂コモやん。】防府(山口)〜こだわりがパンパない!世界中を旅した奄美大島出身の店主が作る多国籍×奄美大島の魅力感じるスパイス料理の数々。
JR山陽本線の防府駅から近くに非常にこだわったスパイス料理やカレーが食べたい食べられるお店があるんです。しかも昼11時から夜24時までと通し営業なっており非常に有り難い。キリスト教の教会の近くにお店はありました。『カレー食堂 コモやん。』2017年8月にオープンした ...
【ガリバー】立町(広島)〜1984年創業の"広島欧風カレー御三家"2軒目。3日間かけて作られるこだわりの欧風カレー〜GARIBER
桃丘に続き広島欧風カレー御三家のお店へ向かいます。広島電鉄2号線の立町駅からしばらく歩いた広島国際ホテルの真ん前で行列が出来ている盛況ぶり。こちらも凄いですね。『GARIBER』(ガリバー)1984年創業。サンカレー、桃丘と並んで広島欧風カレー御三家の1つであり、広島 ...