地下鉄七隈線の六本松駅から桜坂方面に城南線を歩いていると「ゼリージュ」の近くに以前から気になっていたお店があるんです。*路線をタッチすると最寄駅別にカレーブログが表示されます。『サプラ』ハヤシライス専門店「はやし薫」の跡地に2012年にオープンしたインドネパ ...
2020年11月
【クジャクカリー】薬院大通(福岡)〜薬院六つ角近くにあるテイクアウト専門のスパイスカレー店。持ち帰りで味わうフレンチシェフによるスパイスカレー「おさむ師匠カレー」
地下鉄七隈線の薬院大通駅からしばらく歩いた薬院六つ角近くにあるテイクアウト専門のスパイスカレー店といえば、*タイ料理の「ドゥワンディー」のすぐ近く。『クジャクカリー』*営業時間は11時から14時半。ビルの少し奥まったこの場所で2019年6月にオープンしたTAKE OUT C ...
【器と喫茶 估々(ここ)】赤坂(福岡)〜サラリーマンに人気のジャパニーズカレー。駅近くの路地中にある喫茶店で懐古カレー。
地下鉄空港線の赤坂駅2番出入口近くの路地裏を歩いていると、懐古カレーと書かれた気になる看板があるんです。そのカレーが食べられるのが、*路線をタッチすると最寄駅別にカレーブログが表示されます。『器と喫茶 估々』(ここ)オープンして16年ほどになる喫茶店。英国の ...
【南インド会社】別府(大分)〜梅園通りにあるワインとタコスが楽しめる酒場でランチに味わえる『ウルスケストラ』のスパイスカレー〜SPICE CURRY & BAR SOUTH INDIA COMPANY
JR日豊本線の別府駅からしばらく歩いた路地中。梅園通りに新たにオープンしたのが、*路線をタッチすると最寄駅別にカレーブログが表示されます。『南インド会社』竹瓦温泉近くにある人気店「ウルスケストラ」の2号店として、2020年8月にオープンしたワインとタコスが楽しめ ...
【クロック】円山公園(北海道)〜1993年創業。札幌で味わう超濃厚な魅力。円山動物園近くにある欧風カレーの名店〜clock's curry
山口「ぶるうべる」や福岡大橋の「PUBLIC BAR LEON」など超濃厚な欧風カレーに出会って来ましたが、北海道で忘れてはならないのが、『クロック』1993年創業。札幌で愛されて27年になるこちら。看板から分かるようにカレー専門店であり、カフェであるので、メニュー表にはケー ...