北九州モノレールの競馬場前駅からしばらく歩いた小倉南区葉山町。日の出町北方1号線と2号線の交差点にほど近い佐藤ビルの1階にオープンしたのが、*路線をタッチすると最寄駅別にカレーブログが表示されます。『Jicca』(ジッカ)2022年1月にこの北九州自動車運転免許試験場 ...
2022年02月
【砂場木町店】南小倉(福岡)〜北九州市小倉のカレー丼を巡る。木町の路地中にある蕎麦処「木町砂場」で、ボリュームたっぷりの艶々かな昔懐かしいカツカレー丼ぶり。
JR日豊本線の南小倉駅からも程近い小倉北区木町の路地で営業されているのが、*路線をタッチすると最寄駅別にカレーブログが表示されます。『砂場木町店』《砂場の由来》天正12年、大阪城西で、「す奈は」の看板をあげた和泉屋を祖とし、藪、更科とともに日本で最も古い代表 ...
【ビナヤカ】大橋(福岡)〜後から追加でかけられるgheeの光沢輝くカナセット。日赤通りで現地感たっぷりの絶品ダルバート〜本場ネパール料理&インドカレー VINAYAKA
西鉄天神大牟田線の大橋駅や高宮駅からしばらく歩いた、日赤通り沿い。南区向野にオープンしたのが、*路線をタッチすると最寄駅別にカレーブログが表示されます。『ビナヤカ』ビナヤカとは、ガネーシャとも同一視される人に障害を齎す象頭人身の毘那夜迦のこと。入口付近に ...
【永遠(とわ)】西小倉(福岡)〜スパイスの効いた熟成カレー×生パン粉のザクザクした絶品カツ。室町リバーウォーク北九州近くの老舗喫茶でカツカレー〜コーヒーと定食の店 永遠
JR鹿児島本線やJR日豊本線の西小倉駅近く。リバーウォーク北九州から勝山通り(室町一丁目)を渡り、ヤマダ電機へ続く室町15号線。長崎街道との交差点にあるのが、*路線をタッチすると最寄駅別にカレーブログが表示されます。『永遠』(とわ)以前に紹介した喫茶「VIVO」の ...
【まねしん坊】黒崎(福岡)〜父、息子と続いて約60年。黒崎で呑んだ〆は豚骨ベースのカレーラーメン〜二代目 珍々亭 まねしん坊 我流
JR鹿児島本線の黒崎駅近くの商店街から「シロヤ」がある方へ歩いていると、気になるのが、*路線をタッチすると最寄駅別にカレーブログが表示されます。『まねしん坊』この場所は以前、現在の店主さんのお父さんが豚骨ラーメン専門店「珍々亭」と54年間営まれていた場所であ ...