
地下鉄空港線の赤坂駅からしばらく歩いた場所に美味しいカツカレーが食べられるお店があるんです。
『大正亭』
店内は大正時代のカフェをイメージしたレトロな雰囲気。1993年の創業以来から食材のほとんどを鹿児島県産でまかない、新鮮な豚肉は鹿児島から冷凍直送されたものを使用。美味しいカツレツやとんかつを提供し続ける人気店。
「大正亭は、かつれつにあるべし」と言われるように、沢山のカツレアが定食スタイルで楽しめて非常に美味しそうです。
・特製茶美豚カツカレー ¥1300円
・チキンカツカレー ¥1300円
・メンチカツカレー ¥1300円
・特上黒豚ロースカツカレー ¥2500円
そんな中で福岡のカレーに関する本に必ずと言って良いほど、登場するのがこちらのカツカレー。4種類ものカツカレーが用意されています。
ちなみに1番豪華な【特上黒豚ロースカツカレー】は、希少な部位を使用し、常連客の裏メニューだったものをメニュー化。黒豚ロースが約160gのったスペシャルメニューなんです。
カツカレーにはサラダと薬味付き。
◎特製茶美豚カツカレー

この日は豪華な黒豚ロースと悩んで、茶美豚という白豚のカツカレーを注文。
茶美豚(チャーミートン)とは、抹茶粉末とお茶に含まれている成分「カテキン」、「さつまいも」が入った飼料を食べて育った鹿児島の黒豚に続く、新ブランド豚。
ちなみにカツカレーは夜のみカレーポットにカレーが入るスタイルで提供されています。
◎ホームページ
◎Facebook
◎食べログ
〈今回登場した福岡の路線〉
◎地下鉄空港線のカレーブログはコチラ。
〈今まで訪問したカレースポットはコチラ〉
〈キーワード〉
カレー、福岡カレー、福岡グルメ、赤坂グルメ、警固グルメ、カレーブログ、カレーブログ福岡、福岡カレーブログ、カレーブログ九州
◎大阪のカレーブログはコチラ。
コメント