
*路線をタッチするとカレーブログが表示されます。
岩田屋本館の裏にある「一蘭」とスリランカ料理店「ツナパハ」が入ったビルの間にあるモンブランビルの5階に美味しいカレーが食べられる洋食店があるんです。
『グリル カジン』
エレベーターの扉が開くとすぐの店内。以前は糸島に移転した「モンブラン」が営業されていたビルだったのでモンブランビル。こちらのグリルカジンはモンブランの姉妹店でもあるんです。
*モンブラン福岡は東京自由が丘にあるモンブラン発祥店の暖簾分け店。
このグリルカジンのシェフは洋食の名店「グリル満天星」で10年間修行された方。ハンバーグが絶大な人気を誇る一方で、カレーのこだわりも凄く、カレーが美味しい洋食店として、福岡のカレーの本にも必ずと言って良いほど掲載されている名店。
メニューに目を通すと、沢山の美味しそうな洋食の数々。以前はドライカレーが話題になった時期もありましたが、最近では、こちらのカツカレーが非常に気になっていたんです。
鹿児島県産黒毛和牛を72時間かけて煮こんだトロトロのビーフカレー。フォン・ド・ヴォーで作る自家製のデミグラスソースが合わさり、深い旨味とコクをたっぷりと感じるカレー。後から山椒の辛味がほんのり追いかけてくる。
旨いいいい!( ^ω^ )
キャノーラ油でカラッと揚げられた三元豚のロースカツが絶品。濃厚なカレーソースとの相性も抜群。これは美味しい!
旨いいいい!( ^ω^ )
*お取り寄せはコチラ。
ちなみに現在(2020年9月3日〜)は12周年で期間限定でディナータイムはミニデザート付き。
◎ホームページ
◎Instagram
◎Facebook
◎Twitter
◎食べログ
《今回登場した福岡の路線》
◎西鉄天神大牟田線のカレーブログはコチラ。
◎地下鉄空港線のカレーブログはコチラ。
◎地下鉄七隈線のカレーブログはコチラ。
〈今まで訪問したカレースポットはコチラ〉
〈キーワード〉
カレー、福岡カツカレー、福岡カレー、福岡グルメ、天神カレー、天神グルメ、大名カレー、大名グルメ、カレーブログ、カレーブログ福岡、福岡カレーブログ、カレーブログ九州
◎大阪のカレーブログはコチラ。
コメント