北海道出身でスープカレーを食べ歩いていたという大阪の人気店「Fuji-Yama Kohta」の店主さんのオススメのお店へ。
地下鉄南北線の南平岸駅からしばらく歩いた豊平区平岸三条にお店はありました。
『スープカリーキング本店』

2007年9月にオープン。店内は有名人のサインが沢山飾られており、カレー好きで有名なゴスペラーズ黒沢さんも来られている札幌スパイスカレーシーンの人気店。
メニューには【チキンカリー】【チキン野菜カリー】【ポーク角煮カリー】【野菜カリー】【ラムカリー】【ラム野菜カリー】【納豆挽肉カリー】【牛スジ豆腐カリー】【シーフードカリー】の10種類のスープカレーがあり、
*メニュー内容や価格は変わっている可能性があります。
トッピングも豊富。辛さを0番からJoker(デスソース入り)まで選ぶことが出来ます。
◎牛スジ豆腐カリー
黄色いスープが特徴的なKINGのスープカレー。
この日はヘルシーな牛スジ豆腐カリーをトッピングなし、オススメの辛さ2番で注文しました。
スープの中には、牛スジ、豆腐、長イモ、人参、ピーマン、キャベツ、ウズラ、水菜など具沢山なラインナップ。
ブイヨンと和出汁のWスープ。
コクがあるのにアッサリしており、後味が良い。優しい旨味の中にしっかりとパンチの効いたスパイシーさ。
旨いいいい!( ^ω^ )
旨味が深いスープに仕上がっているのは、豚骨と鶏ガラを2日ほど煮込んで作るブイヨンスープと、昆布・煮干し・鰹節の和風一番出汁を合わせ、コクと後味の良さを作り出しているからなんだそう。
◎Twitter
〈キーワード〉
SOUP CURRY、札幌スパイスカレー、スープカレー、カレー、北海道カレー、北海道グルメ、札幌グルメ、札幌カレー、カレーブログ、北海道カレーブログ、カレーブログ北海道、札幌カレーブログ、カレーブログ札幌、カレーブロガー
◎大阪のカレーブログはコチラ。
コメント