カレー、河。三重県だったらスパイスカレーをイメージしてしまいますが、福岡では大盛りをイメージしてしまうんです。
の次郎丸駅からしばらく歩いた福岡歯科大学近くの黄色いお店。『カレーショップ河』
九州大学が郊外のキャンパスに移転することがキッカケで、六本松から2009年にこの早良区田隈へ移転。すぐ近くには福岡歯科大学をはじめ、こちらも学校が多いエリアであり、
"安くて、沢山の食べられる" このエリアの学生さんの胃袋を支えるカレーショップとして有名で、沢山のメディアで紹介されています。
メニュー表には漫画盛りと言いたくなるカレーの絵がインパクト大。よく見ると、普通盛から中盛、ご飯の量が1kgの山盛まで同料金のまま選べてしまうから凄い。
◎カレー
この日は普通盛にしましたが、それでもボリュームたっぷり。もっと大盛りにすると、ご飯の量に合わせてルゥも増量するサービスぶり。
*普通盛(450g)・・・お茶碗約3杯分。
◎食べログ
〈今まで訪問したカレースポットはコチラ〉
〈キーワード〉
大盛りカレー、次郎丸グルメ、次郎丸カレー、福岡歯科大学グルメ、福岡歯科大学カレー、カレー、福岡カレー、福岡グルメ、カレーブログ、カレーブログ福岡、福岡カレーブログ、福岡グルメブログ、カレーブログ九州、カレーブロガー
◎大阪のカレーブログはコチラ。
コメント