
*路線をタッチすると最寄駅別にカレーブログが表示されます。

シャトーホースビルの2階。初めて来た人は、「こんな場所に?」と思ってしまう隠れ家的店構えがファーストインパクト。
完全予約制のプライベートサロンであり、14時からは「ジェラートとお酒」としても営業されているんです。
*通常は14時から0時まで営業中。
ヨーロピアンな雰囲気漂う空間には、ハイセンスなインテリアがディスプレイされており、店主さんも美人で感じが良い方。
そんな素敵な店内で味わうプレミアムジェラートの数々は評判であり、豊富なドリンクメニューと一緒に味わうことが出来るんです。
さらに北九州のカレー好きの間でひそかに話題になり始めているのが、土曜日限定のカレーであり、提供数が少ないのでオープンすぐにお邪魔したんです。
◎無水ドライカレー

テーブルの柄と相まって映える美しい無水カレー。ハーフサイズも用意されています。
水を使わずに野菜だけの水分で仕上げた無水ドライカレーには大量の玉ねぎと挽肉が混ざり合う個性的なヴィジュアル。
程良い粘度があり、野菜の甘味にマッチする挽肉の旨味。玉ねぎの食感と優しいスパイス使いが合わさった味わいは何だかほっとしてしまいます。
旨いいい!( ^ω^ )
美味しいカレーを頂いた後は、やはりこちら。どれもサッパリした味わいで絶品。
*この日はPOPサイズで【プレミアムミルク】【オーガニックチョコレート】Sサイズで【マスカルポーネ】という組み合わせ。POPサイズで全種類注文する方もいるんだそうです。
非常に沢山のアルコールメニュー以外にも、こだわりのカフェメニューが豊富であるのも非常に魅力的なところなんです。
カレーと一緒にジェラートやギーコーヒーを頂くなんて、東京の「Kalpasi」以来だなぁなんて思いながら過ごす優雅なひと時。
◎Instagram
◎食べログ
〈今まで訪問したカレースポットはコチラ〉
〈キーワード〉
馬借グルメ、馬借カレー、小倉グルメ、北九州カレー、北九州グルメ、カレー、福岡カレー、福岡グルメ、カレーブログ、カレーブログ福岡、福岡カレーブログ、カレーブログ九州、カレーブロガー
◎大阪のカレーブログはコチラ。
コメント