JR鹿児島本線の博多駅5番6番ホームの端(吉塚方面)の店舗では、2021年3月より、JR九州フードサービス株式会社による『地域と連携し九州を元気にしたい』想いから九州の魅力が詰まった料理を提供する様々なポップアップショップを営業中。
*路線をタッチすると最寄駅別にカレーブログが表示されます。
第一弾は、淡麗らぁ麺「明鏡志水」(2021年3月10日から6月30日)、第二弾は手打ち蕎麦「さえ木」(2021年7月9日から9月30日)、第三弾は漁師めし「来進」(2021年10月8日から12月31日)が期間限定で営業し、2022年から第四段目として営業されているのが、
2022年1月12日から3月31日の期間限定で味わえる馬肉カレー専門店。立ち食いスタイルになっており、営業時間は11時から21時の通し営業になっています。
広島とジャマイカが合わさったような独特な雰囲気で味わう熊本産馬肉の魅力が詰まったカレーライスは、広島の馬肉をメインした居酒屋【炭焼ダイニングWA】が金沢カレーの名店「Alba Curry(アルバカレー)」とコラボして生み出し一皿。
馬肉カレーの前には、馬スジ肉で出汁をとったスープを出すこだわり。
◎馬ユッケカレー
この日は、馬ユッケカレーに馬ステーキをトッピングして、豪華な馬肉金沢カレーに変身。
ちなみに金沢カレーは一般的に、1.ステンレスの楕円形のお皿、2.キャベツが添えられている、3.ご飯が見えないように盛り付けられている。など定義があるそうですが、こちらはライスが見えていてより美しく感じてしまう。笑
馬肉マイスターが厳選した熊本の馬肉とスープを使用したカレー。6時間以上煮込まれたルゥはシチューがベースとなり、欧風カレースタイルの誰もが食べやすい味わいに仕上がっています。
旨いいい!( ^ω^ )
味わえるのも3月31日まで。次回は人気の馬肉ハンバーグカレーも頂いてみたいものです。
◎Instagram
◎食べログ
コメント