新橋駅の銀座口からしばらく歩いた銀座博品館の6階に以前からずっと気になっていたお店があるんです。『カーン・ケバブ・ビリヤニ』モノトーンを基調とした広々した店内。窓からの景色も良く、カレーを頂く場所としては贅沢な空間です。実はこちらのお店は、六本木「サヒファ ...
カテゴリ:◆日本のカレー&スパイス料理 > 東京
【ダルシムカリー】早稲田(東京)〜早稲田大学生のインドはこちら!自分好みにカスタマイズ!肉肉しさとスパイスが融合した中毒性アリのスパイスカレー〜DHALSIM CURRY ダルシムカレー
早稲田エリアのカレーも食べたいと荒川線でやってきました。スリランカ料理のアプサラは代々木のロリータ時代に行ったことがあったのでこちらへ。『ダルシムカリー』大阪のヨガファイヤぐらいインパクトあるネーミングセンス。なかなか個性的な雰囲気が漂っています。スパイ ...
【ネパール民族料理 アーガン】新大久保(東京)〜洗練された空間で味わえるタカリ族&ネワール族のネパール料理!リトルカトマンズを代表する人気店で豪華なダルバート☆〜Aangan
日本1のネパール料理店が密集するエリアであるリトルカトマンズこと新大久保。ナングロガル、ソルマリ、タカリバンシャガルムスタングなどで美味しいネパール料理を頂いて来ましたが、まだまだ良いお店があるんです。『ネパール民族料理 アーガン』リスボンビルの4階。ブッ ...
【ムルギー】神泉(東京)〜山脈のように盛られたライスは日本のカレー文化遺産。昭和26年創業。渋谷道玄坂、百軒店商店街にあるカレーの名店〜インド料理 ムルギー MURUGI
東京、日本におけるカレーの名店たち。そんなお店が渋谷駅から道玄坂を上がった途中にある百軒店商店街にあります。『ムルギー』ムルギーとは、ビンディー語で「鶏肉」ネパールではククラ、マレーシアではアヤムなど、チキンカレーで出会う「鶏肉」という表現は各国様々。こ ...
【ヒマラヤテーブル】神田(東京)〜"ネパール料理×クラフトビール"なスパイスバル!日本のクラフトビールと一緒に頂く絶品ネパール料理〜Himalaya Table
全国的に拡がりをみせるスパイスバル。JR神田駅西出口からしばらく歩いた場所に非常に良いお店があるんです。『ヒマラヤテーブル』お店がある大同ビルの2階の店内は広々としており、スタイリッシュな空間が拡がっています。2013年3月にオープン。"ヒマラヤ"という名前から分 ...