JR鹿児島本線の門司駅のお隣、下関駅からしばらく歩いた国道9号線沿い。海峡ゆめタワー近くにオープンしたのが、*路線をタッチすると最寄駅別にカレーブログが表示されます。『ハリーズダイナー』2022年2月にオープンした豊前田の「ハリーズプレイス」の姉妹店。営業は17時 ...
カテゴリ:◆カレー&エスニック料理 > スリランカ料理
【ヤチランカ】南久留米(福岡)〜初詣で開運祈願した食材で作られたスパイシーな一皿。成田山久留米分院で年越し&正月に味わう本格スリランカカレー〜yachi lanka
最寄駅をしめすならJR久大本線の南久留米駅あたり。JR鹿児島本線の久留米駅や、西鉄天神大牟田線の西鉄久留米駅から西鉄バス(30/31/32/35番)で「上津町」停留所下車し、徒歩5分ほど歩いた場所にあるのが、『成田山久留米分院』新年の初詣で賑わうこの場所で、昨年から福岡 ...
【Ryu Cafe & Curry】大野城(福岡)〜あなたも本場のスリランカカレーがきっとやみつきになる。若草で日替わりの色鮮やかな現地式スリランカプレート&ファルーダ〜リュウカフェ&カリー
JR鹿児島本線の大野城駅や水城駅、西鉄天神大牟田線の下大利駅から、かなり離れた場所に大野城市若草に素敵なお店がオープンしたんです。*最寄りは西鉄バスの「若草」停留所になります。『Ryu cafe & curry』スリランカのコロンボに近い町の出身の兄弟が切り盛りされている ...
【キャンディアン】スペースワールド(福岡)〜八幡中央区商店街内にスリランカ料理店『KANDYAN』がオープン。本格スリランカカレー&スリランカ紅茶〜SPICE RESTAURANT & CAFE SRI LANKAN
JR鹿児島本線のスペースワールド駅からしばらく歩いた八幡中央区商店街に新たにオープンしたのが、*路線をタッチすると最寄駅別にカレーブログが表示されます。『KANDYAN』 (キャンディアン)海外留学生の支援など、様々な活動をされている「グローバルエデュケーションサ ...
【ひすず】篠栗(福岡)〜陶板でジュージューと焼き上がる豪華な肉料理×スリランカカリー。若杉山の麓で味わうハイグレードな進化系九州スリランカカレー〜Hisuzu ビスズ
JR福北ゆたか線の篠栗駅から車でしばらく走った若杉山の麓にある「石の門」と「スリランカの国旗」が非常に気になるお店。*路線をタッチすると最寄駅別にカレーブログが表示されます。『ひすず』2021年7月にオープンした「ひすず」は、同じく若杉山で営業中の大人気店「茶房 ...