北九州モノレールの旦過駅からしばらく歩いた西鉄バス「紺屋町」停留所真ん前にお店を構えるのが、*路線をタッチすると最寄駅別にカレーブログが表示されます。『ナーブンタイレストラン』2019年9月にオープンしたタイ料理専門店。NABUNとは「田んぼから出来た野菜やお米+ ...
カテゴリ:◆カレー&エスニック料理 > タイ料理
【カオサン】薬院大通(福岡)〜コース料理を予約するとトゥクトゥクの送迎サービスがあるタイ料理の人気店で、欲張りセット&レオビール〜タイ料理カオサン
地下鉄七隈線の薬院大通駅の近く薬院六つ角から警固方面へ大正通りを歩いていると気になるのが、*路線をタッチすると最寄駅別にカレーブログが表示されます。『カオサン』エステートモア薬院JOYの2階で、2010年から営業するタイ政府認定「タイ・セレクト」の人気店。福岡で ...
【カーネル食堂】新飯塚(福岡)〜ゲーンハンレー&多国籍な魅力にハマる人続出。筑豊で出会うハイレベルな一皿☆〜諸国めしや カーネル食堂
JR福北ゆたか線の新飯塚駅からしばらく歩いた本町に素敵なお店がオープンしたんです。*路線をタッチすると最寄駅別にカレーブログが表示されます。『カーネル食堂』世界を旅し、2013年頃から福岡市内のクラブやバーなどで、月数回のペースで多国籍料理を提供し、人気を博し ...
【桜坂珈琲】桜坂(福岡)〜喫茶店の裏メニューはエスニックカレー。ケーキが美味しい素敵なカフェで味わう和の魅力が合わさったグリーンカレー&ロンネフェルトマサラチャイ。
地下鉄七隈線の桜坂駅近くに素敵なカフェがあるんです。*路線をタッチすると最寄駅別にカレーブログが表示されます。『桜坂珈琲』他店舗も営業されているアパートの1階で、2017年4月にオープンしたこちら。カウンター4席に、4人掛けのテーブルが1卓のみの温かみ感じる空間で ...
【ドゥワンディー】薬院大通(福岡)〜カオクルックカピ探しの旅。色鮮やかな一皿。タイ式混ぜご飯"カオクルックカピ"〜Duang Dee ドゥワン ディー ข้าวคลุกกะปิ
昨年、バンコクに行った時に旅の目的にもなっていた「カオモックガイ」と「カオクルックカピ」というタイ料理。福岡でも食べられるお店をついつい探してしまう私。この日にやって来たのが地下鉄七隈線の薬院大通駅からしばらく歩いたこちら。『ドゥワンディー』タイ・セレク ...