地下鉄堺筋線の日本橋駅から南東方向に拡がるのは、大阪なにわの台所黒門市場。連日、訪日外国人観光客で賑わう黒門市場商店街ですが、そんな賑わいがやや静かになった商店街の南端で長年営業されている老舗カレーショップと言えば…『ニューダルニー』中国大連から引き上げ ...
カテゴリ:◆カレー&エスニック料理 > カツカレー
【カレー屋ロック】小野田(山口)〜山陽小野田市の人気店!山口らしいコク旨な濃厚さ。ROCKな男のカツカレー。
JR山陽本線の小野田駅からしばらく歩いた場所に国道190号線沿いに美味しいカレーが食べられるお店があるんです。プラザワンナインという場所のラーメン屋「一久」のすぐ隣にお店はありました。『カレー屋ロック』2013年1月にオープン。ROCKというだけあって、店内のBGMはロッ ...
【カレーの鬼】八幡(福岡)〜八幡駅前にある北九州を代表する人気店。"カレーの龍"の味わいを継承しつつ進化を続ける黒カレー。
JR鹿児島本線の八幡駅近くに北九州を代表する人気カレー店があるんです。『カレーの鬼』昭和38年創業の北九州のソウルフードと言っても過言ではない『カレーの龍』の真っ黒いカレーライス。ここ数年は色々とお家騒動もあり、現在は小倉の本店「本家カレーの店 龍」と黒崎の ...
【カレーの店 路】赤間(福岡)〜カレーづくり年数更新中!国道3号線沿いにある創業50年の老舗カレーショップで宗像のソウルフード的カツカレー〜カレーノミチ curry michi
JR鹿児島本線の赤間駅からしばらく歩いた国道3号線沿いに長年に渡って愛される宗像のソウルフード的カレーが食べられるお店があるんです。*福岡・宗像から北九州方面に向かう道路沿いにあります。『カレーの店 路』どんどん更新されていくカレーの歴史。「カレーづくり50年 ...
【渡邊咖喱】北新地(大阪)〜大阪屈指の人気店で美しいカツカレー!下北沢の人気カレー店をプロデュースした店主が手掛ける独創的スパイスカレー〜渡邊カリー梅田本店 WATANABE CURRY
JR東西線の北新地駅や地下鉄四ツ橋線の西梅田駅からしばらく歩いた場所にランチタイムにはサラリーマンやOLさんでごった返す人気カレー店があるんです。『渡邊咖喱』2016年にはJAPANESE CURRY AWARDSも受賞され、今や大阪屈指の人気カレー店の1つと言っても過言ではないこち ...