山陽本線の新下関駅からしばらく歩いた下関長門線沿い。東亜大学にもほど近い下関市一の宮町にあるのが、『そば処 くらたや』赤い暖簾をくぐって入店すると、大衆的な雰囲気たっぷりの35年以上続く蕎麦処。出前もされており、サラリーマン、主婦、家族連れ、学生と、老若男 ...
カテゴリ:◆日本のカレー&スパイス料理 > 山口
【ハリーズダイナー】下関(山口)〜豊前田で九州スリランカカレー。海峡ゆめタワー近くのダイニングバーで味わうスリランカ料理の数々〜HARRY’S DINER
JR鹿児島本線の門司駅のお隣、下関駅からしばらく歩いた国道9号線沿い。海峡ゆめタワー近くにオープンしたのが、*路線をタッチすると最寄駅別にカレーブログが表示されます。『ハリーズダイナー』2022年2月にオープンした豊前田の「ハリーズプレイス」の姉妹店。営業は17時 ...
【かくれ椿】萩(山口)〜萩三角州の先っぽでバターチキンカレー&とろけるチーズケーキ。萩市川島で人気菓子店「萩椿」プロデュースの隠れ家的カレー専門店〜かくれつばき
山陰本線の萩駅からしばらく歩いた川島。橋本川と松本川が分岐する太鼓湾に近く、周辺には、桂太郎旧宅など歴史的な建物もある場所。そんな萩三角州の先端近くに美味しいカレーが食べられるお店があるんです。『かくれ椿』2020年1月にオープンした萩市の人気菓子店「萩椿」が ...
【クイーンズカレー】矢原(山口)〜維新公園近くでハイレベルな牛すじカレー×豪華な肉のトッピング。山口市屈指の人気カレー専門店〜Queen's Curry
JR山口線の矢原駅からしばらく歩いた維新百年記念公園近く。山口国道204号宮野大歳線沿い、湯田大橋近くで営業されているのが、『クイーンズカレー』クイーン(女王)のカレーなんて聞くと、福岡の「女王さまのスパカリー」を思い出すなぁなんて思いながら、入店すると、「He ...
【コーヤマリス】黒井村(山口)〜本州最西端、室津湾を眺めながらネパール料理。豊浦町の"海辺のスパイス料理店"『Coyamaris』で下関唯一のダルバート〜spice tea & wellness food
山陰本線の黒井村駅から、かなり離れた下関市豊浦町の室津下漁港。周波のクロスロードを進めば、室津海水浴場もあるこの海辺に素敵なお店がオープンしたんです。『コーヤマリス』この室津のシンボルである甲山(Coyama)とラテン語の海(maris)を合わせて名付けられたカフェ ...