地下鉄空港線の天神駅や赤坂駅からしばらく歩いた大名エリアに2019年7月に新たにカレーが食べられるお店がオープンしたんです。場所は大名のテムジン餃子とmarbleblan cafeの間の路地を入った場所。。深夜までカレーが食べられると聞いていましたが日曜以外はランチタイムも ...
カテゴリ:◆カレー&エスニック料理 > パキスタン無水カレー
【LIT VAPOR Cafe & Bar】心斎橋〜札幌のスパイスの穴ムジナ監修。電子タバコのリキッド専門店で頂くパキスタン無水カレー〜Drippin' Curry
札幌のカラバトカリーから拡がった"パキスタン無水カリー"の存在。札幌ではハラッピ、帯広では夜のスープカレー屋さん、旭川ではヤミーズ ダイナー、函館ではマサラカリスなど北海道の広範囲でも食べられるお店が増えています。関東ではサリサリカリーの影響から極楽カリー、 ...
【CURRY&BAR 240】ニ条(京都)〜2種以上の贅沢な合いがけプレートオンリー。あのパキスタンカレーも楽しめる人気店 〜ニコヨン
JR嵯峨野線や地下鉄東西線のニ条駅からしばらく歩いた場所に美味しいカレーが食べられるお店があるんです。『ニコヨン』2015年6月にオープン。関西のカレーシーンにおいても非常に人気のあるこちらのお店。この日は久しぶりに夜にお邪魔しました。ガネーシャが描かれた非常に ...
【カレー屋 ノット】山口〜パキスタン無水カレーが合いがけされた絶品スパイスカレー〜Knot
山口県のカレーシーンでは下関のカレー家ゆるり、南インド料理のミールスが食べられるまなまな、上山口のベジタブル喫茶 toytoyのカレーぐらいしかイメージが無かったんですが、山口駅から商店街の方向にしばらく歩いた場所に美味しいカレーが食べられるお店があるんです。 ...
【タカブルカリー】大正〜関西であのパキスタンカレーが食べられるお店が間借りオープン〜takabull curry
横浜のサリサリカリー、札幌のカラバトカリー、盛岡のサリサリカリー盛岡店、鎌倉の極楽カリーなどで出会う水を一滴も使わずに作られるパキスタンカレーの「無水カレー」が大阪でも定期的に食べられるお店がオープンしたと聞いたので早速行って来ました。最寄り駅はJR大阪環 ...