「スパクラ」の影響で、カレーと一緒に焼き鳥も大好きになった私。この日にやって来たのが、地下鉄七隈線の渡辺通駅からしばらく歩いた住吉。住吉通りから県道553号線に入り、住吉215号線の路地中で営業されているのが、*路線をタッチすると最寄駅別にカレーブログが表示さ ...
タグ:渡辺通
【骨屋】渡辺通(福岡)〜奥春吉の角打ち酒場『KAKUUCHI骨屋』の〆カレーは、1度に2度美味しい出汁茶漬け的スパイスカレー。骨料理と共に和の空間で味わうセンス光る酒場カレー。
地下鉄七隈線の渡辺通駅から春吉1659線をしばらく歩いた路地中は、通称、奥春吉とも呼ばれるこのエリア。春吉ニ丁目の交差点を住吉橋の方向に下ったあたりで営業されているのが、*路線をタッチすると最寄駅別にカレーブログが表示されます。『KAKUUCHI 骨屋』入ると、日本刀 ...
【肉が一番】渡辺通(福岡)〜ガッツリ肉が食べられる人気店。ステーキ店で味わう、お肉屋さんの牛肉カレーライスはボリューム満点の黒カレー〜肉が一番 三番館 高砂店
地下鉄七隈線の渡辺通駅からしばらく歩いた高砂の路地中で営業されているのが、*路線をタッチすると最寄駅別にカレーブログが表示されます。『肉が一番』お肉がガッツリ食べた時は、こちらと言われるほど、福岡市内で、やっぱりステーキや、いきなりステーキばりに認知度が ...
【路地裏のシャムロック】渡辺通(福岡)〜高砂のアイリッシュパブでスパイスカレーという名のカシミールカレー。
地下鉄七隈線の渡辺通駅からしばらく歩いた高砂の路地中で営業されているのが、*路線をタッチすると最寄駅別にカレーブログが表示されます。『路地裏のシャムロック』2014年にオープンしたアイリッシュパブ。扉を開けるとシックで魅力的な空間はまさにアイルランド。沢山の ...
【喫茶コティー】西鉄平尾(福岡)〜1977年創業。高砂の純喫茶で味わうポークカツカレー〜COFFEE & SNAK Cotty
西鉄天神大牟田線の西鉄平尾駅や、地下鉄七隈線の渡辺通駅や薬院駅からしばらく歩いた高砂の住宅地街にあるのが、*路線をタッチすると最寄駅別にカレーブログが表示されます。『喫茶コティー』1977年創業。まさにザ・純喫茶といったクラシカルな雰囲気が非常に良い雰囲気。 ...